readconf  1.6
設定ファイル読み込みモジュール
 全て データ構造 ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 マクロ定義 グループ
変数

設定項目の構造体。 [詳細]

#include <readconf.h>

RCConfItemのコラボレーション図
Collaboration graph
[凡例]

変数

char * name
 項目名。 [詳細]
 
RCValueType type
 項目の型。 [詳細]
 
char * defaultAsString
 デフォルト値の文字列表現。 [詳細]
 
RCValidator validator
 読み込んだ値を検証する関数。 [詳細]
 
RCConvertor convertor
 読み込んだ値文字列を数値に変換する関数。 [詳細]
 
RCConfValue defaultValue
 デフォルト値。 [詳細]
 
RCConfValue value
 読み込んだ値。 [詳細]
 
size_t lineNo
 読み込んだ時の行番号。 [詳細]
 

説明

設定項目の構造体。

この構造体は、 readconf() が読み込むべき設定項目の名前と デフォルト値を指定するのに、アプリケーションによって使用されます。 また、読み込んだ設定項目の値を格納する場所としても readconf() によって使用されます。

readconf.h78 行で定義されています。

構造体

RCConvertor RCConfItem::convertor

読み込んだ値文字列を数値に変換する関数。

readconf.h89 行で定義されています。

参照元 initialize(), readInteger(), と readReal().

char* RCConfItem::defaultAsString

デフォルト値の文字列表現。

readconf.h85 行で定義されています。

参照元 initialize().

RCConfValue RCConfItem::defaultValue

デフォルト値。

readconf.h91 行で定義されています。

参照元 initialize(), RCFreeStringValueInItems(), readBool(), readInteger(), readReal(), と readValue().

size_t RCConfItem::lineNo

読み込んだ時の行番号。

readconf.h95 行で定義されています。

参照元 initialize(), readBool(), readExpression(), readInteger(), readReal(), と readString().

char* RCConfItem::name

項目名。

readconf.h81 行で定義されています。

参照元 findItem(), initialize(), readBool(), readInteger(), readReal(), と readValue().

RCValueType RCConfItem::type

項目の型。

readconf.h83 行で定義されています。

参照元 initialize(), readValue(), と setValue().

RCValidator RCConfItem::validator

読み込んだ値を検証する関数。

readconf.h87 行で定義されています。

参照元 readValue().

RCConfValue RCConfItem::value

読み込んだ値。

readconf.h93 行で定義されています。

参照元 initialize(), RCFreeStringValueInItems(), readBool(), readInteger(), readReal(), readString(), readValue(), と setValue().


この構造体の説明は次のファイルから生成されました: