|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectshohaku.core.lang.RangeInt
数値(int)の範囲を表す機能を提供します、不変オブジェクトとして定義されます。
コンストラクタの概要 | |
RangeInt()
最小値と最大値を 0 で初期化します。 |
|
RangeInt(int min,
int max)
最小値と最大値を指定して初期化します。 |
メソッドの概要 | |
boolean |
contain(int n)
範囲に含まれるか検証します。 |
boolean |
equals(java.lang.Object o)
引数が同値であるか検証します。 |
int |
getMax()
最大値を返却します。 |
java.lang.Number |
getMaxValue()
最大値を Integer で返却します。 |
int |
getMin()
最小値を返却します。 |
java.lang.Number |
getMinValue()
最小値を Integer で返却します。 |
int |
hashCode()
(min + max) を返却します。 |
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返却します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public RangeInt()
public RangeInt(int min, int max)
min
- 最小値max
- 最大値メソッドの詳細 |
public java.lang.Number getMaxValue()
RangeNumber
内の getMaxValue
public java.lang.Number getMinValue()
RangeNumber
内の getMinValue
public int getMax()
public int getMin()
public boolean contain(int n)
n
- 検証する値
public int hashCode()
Object.hashCode()
public boolean equals(java.lang.Object o)
o
- 比較先のオブジェクト
Object.equals(java.lang.Object)
public java.lang.String toString()
Object.toString()
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |