プレイヤのプレイと移動の振る舞いは全て,以下で簡単に説明する body コマ ンドとして知られる少数のコマンドから成る.
これらのコマンドの結果は少し複雑になり,多くのシミュレーション要素に依 存する.各コマンドの実行についての詳細に関しては,サッカーサーバの節を 参照.
(turn Moment)
Moment はから
の度数である.このコマンドはプレ イヤの体の向きを,現在の方向に対して Moment 度だけ回転させる.
(dash Power)
このコマンドはプレイヤをその体の方向へと加速させる(現在の速度の方向 ではない).Power は minpower(使用値:) と maxpower(使用値:
) の間である.
(kick Power Direction)
Power でDirection の方向へボールを加速する. Direction はプレイヤの体の向きに相対な値を指定する. この Power も minpower と maxparam の間で ある.
(catch Direction)
キーパの特別コマンド: 体の向きに相対な Direction の方向でボー ルのキャッチを試みる.キャッチが成功すると,蹴られるまでボールはキー パの手の中にある.
(move X Y)
このコマンドはキックオフ前とゴール直後にのみ実行可能である.プレイヤ は, X (と
の間) と Y (
と
の間) の位置へ,一シミュレーションサイクルだけで正確に移動する.キックオフ 前の配置に役立つ.
(tackle Power)
成功すると,Power でプレイヤの体の方向へボールを加速する。 Power は minpower と maxparam の間で ある.
各シミュレーションサイクル内では,上記6コマンドのうち1つのみを実行 可能であることに注意 (クライアントが1サイクル中に1つ以上のコマンド送っ たとしても,実行されるのはサーバが最初に受信したコマンドのみである).
(turn_neck Angle)
このコマンドは,他の行動コマンドと独立しており,同サイクル内での送信
と同時実行が可能である.
首は それまでの首角度に対して Angle 度だけ回転する.結果の首
角度は,プレイヤの体の方向に対して minneckang(使用値:
) と maxneckang(使用値:
) の間であることに注意.