public class KeyState extends InputDeviceState
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
KeyState |
clone()
このモデルのクローンを返します.
|
boolean |
isAnyButtonInput()
検査時点で、何らかのボタンが押されているかを調べます.
|
boolean |
isAnyInput()
検査時点で、何らかの入力があるかを調べます.
|
boolean |
isEmptyInput()
検査時点で、何も入力されていないかを調べます.
|
boolean |
isPressed(int index)
キーの状態を取得します.
|
boolean |
isPressed(Keys k)
キーの状態を取得します. 1回だけの判定は「前回の検査状態」を保持しておくことで実現可能です.
|
java.lang.String |
toString() |
public boolean isPressed(Keys k)
k
- キー.public boolean isPressed(int index)
index
- キーのインデックス。KeyEventクラスの定数を使用してください。public java.lang.String toString()
toString
クラス内 java.lang.Object
public KeyState clone()
Model
clone
クラス内 InputDeviceState
public boolean isAnyInput()
InputDeviceState
isAnyInput
クラス内 InputDeviceState
public boolean isAnyButtonInput()
InputDeviceState
isAnyButtonInput
クラス内 InputDeviceState
public boolean isEmptyInput()
InputDeviceState
isEmptyInput
クラス内 InputDeviceState