Kagetaka

net.hizlab.kagetaka.addin.java2
クラス AWTWrapper

java.lang.Object
  拡張net.hizlab.kagetaka.addin.java2.AWTWrapper
直系の既知のサブクラス:
AWTCaller

public abstract class AWTWrapper
extends Object

Java2 の AWT をサポートするラッパークラスです。

バージョン:
$Revision: 1.4 $

フィールドの概要
static int MAXIMIZED_BOTH
          縦横方向に最大化
static int MAXIMIZED_HORIZ
          横方向に最大化
static int MAXIMIZED_NONE
          最大化なし
static int MAXIMIZED_VERT
          縦方向に最大化
 
コンストラクタの概要
protected AWTWrapper()
          新しいインスタンスを作成します。
 
メソッドの概要
abstract  boolean canFontDisplay(Font font, char c)
          指定されたフォントで、文字を表示できるかを返します。
abstract  String[] getAvailableFontFamilyNames(Locale l)
          利用可能なすべてのフォントファミリの 地域対応した名前を格納している配列を返します。
abstract  int getFrameMaximized(Frame frame)
          フレームの最大化の状態を返します。
static AWTWrapper getInstance()
          ラッパーのインスタンスを返します。
abstract  void setAntiAliasing(Graphics g, boolean b)
          アンチエイリアシングの有効・無効を設定します。
abstract  void setDynamicLayout(Toolkit toolkit, boolean dynamic)
          サイズ変更時のレイアウトを動的に変更できるかどうかを設定します。
abstract  void setFrameMaximized(Frame frame, int state)
          フレームを最大化します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

MAXIMIZED_BOTH

public static final int MAXIMIZED_BOTH
縦横方向に最大化

関連項目:
定数フィールド値

MAXIMIZED_HORIZ

public static final int MAXIMIZED_HORIZ
横方向に最大化

関連項目:
定数フィールド値

MAXIMIZED_NONE

public static final int MAXIMIZED_NONE
最大化なし

関連項目:
定数フィールド値

MAXIMIZED_VERT

public static final int MAXIMIZED_VERT
縦方向に最大化

関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

AWTWrapper

protected AWTWrapper()
新しいインスタンスを作成します。

メソッドの詳細

canFontDisplay

public abstract boolean canFontDisplay(Font font,
                                       char c)
指定されたフォントで、文字を表示できるかを返します。

パラメータ:
font - フォント
c - テストする文字
戻り値:
表示できる場合は true、 それ以外の場合は false
関連項目:
Font.canDisplay(char)

getAvailableFontFamilyNames

public abstract String[] getAvailableFontFamilyNames(Locale l)
利用可能なすべてのフォントファミリの 地域対応した名前を格納している配列を返します。

パラメータ:
l - ロケール
戻り値:
フォントファミリの一覧
関連項目:
GraphicsEnvironment.getAvailableFontFamilyNames()

getFrameMaximized

public abstract int getFrameMaximized(Frame frame)
フレームの最大化の状態を返します。

パラメータ:
frame - フレーム
戻り値:
最大化の状態
関連項目:
Frame.getExtendedState()

getInstance

public static AWTWrapper getInstance()
ラッパーのインスタンスを返します。

戻り値:
ラッパーのインスタンス

setAntiAliasing

public abstract void setAntiAliasing(Graphics g,
                                     boolean b)
アンチエイリアシングの有効・無効を設定します。

パラメータ:
g - グラフィックス
b - オンにする場合は true、 オフにする場合は false
関連項目:
Graphics2D.setRenderingHint(java.awt.RenderingHints.Key, Object)

setDynamicLayout

public abstract void setDynamicLayout(Toolkit toolkit,
                                      boolean dynamic)
サイズ変更時のレイアウトを動的に変更できるかどうかを設定します。

パラメータ:
toolkit - 設定対象の AWT ツールキット
dynamic - 動的に変更でいるようにする場合は true、 しない場合は false
関連項目:
Toolkit.setDynamicLayout(boolean)

setFrameMaximized

public abstract void setFrameMaximized(Frame frame,
                                       int state)
フレームを最大化します。

パラメータ:
frame - フレーム
state - 最大化の状態
関連項目:
Frame.getExtendedState()

Kagetaka

Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'