Kagetaka

net.hizlab.kagetaka.protocol.http
クラス SunHttpURLConnection

java.lang.Object
  拡張java.net.URLConnection
      拡張java.net.HttpURLConnection
          拡張sun.net.www.protocol.http.HttpURLConnection
              拡張net.hizlab.kagetaka.protocol.http.SunHttpURLConnection
すべての実装インタフェース:
CacheSupported, ProxySupported

public class SunHttpURLConnection
extends sun.net.www.protocol.http.HttpURLConnection
implements CacheSupported, ProxySupported

キャッシュをサポートする http プロトコルのコネクションを表します。

バージョン:
$Revision: 1.3 $

フィールドの概要
 
クラス sun.net.www.protocol.http.HttpURLConnection から継承したフィールド
handler, http, pe, ps, userAgent
 
クラス java.net.HttpURLConnection から継承したフィールド
HTTP_ACCEPTED, HTTP_BAD_GATEWAY, HTTP_BAD_METHOD, HTTP_BAD_REQUEST, HTTP_CLIENT_TIMEOUT, HTTP_CONFLICT, HTTP_CREATED, HTTP_ENTITY_TOO_LARGE, HTTP_FORBIDDEN, HTTP_GATEWAY_TIMEOUT, HTTP_GONE, HTTP_INTERNAL_ERROR, HTTP_LENGTH_REQUIRED, HTTP_MOVED_PERM, HTTP_MOVED_TEMP, HTTP_MULT_CHOICE, HTTP_NO_CONTENT, HTTP_NOT_ACCEPTABLE, HTTP_NOT_AUTHORITATIVE, HTTP_NOT_FOUND, HTTP_NOT_IMPLEMENTED, HTTP_NOT_MODIFIED, HTTP_OK, HTTP_PARTIAL, HTTP_PAYMENT_REQUIRED, HTTP_PRECON_FAILED, HTTP_PROXY_AUTH, HTTP_REQ_TOO_LONG, HTTP_RESET, HTTP_SEE_OTHER, HTTP_SERVER_ERROR, HTTP_UNAUTHORIZED, HTTP_UNAVAILABLE, HTTP_UNSUPPORTED_TYPE, HTTP_USE_PROXY, HTTP_VERSION, instanceFollowRedirects, method, responseCode, responseMessage
 
クラス java.net.URLConnection から継承したフィールド
allowUserInteraction, connected, doInput, doOutput, ifModifiedSince, url, useCaches
 
メソッドの概要
 void connect()
          接続を行います。
 String getCachePath()
          キャッシュファイルのパスを返します。
 InputStream getInputStream()
          レスポンスを読み込む入力ストリームを戻します。
 OutputStream getOutputStream()
          リクエストで出力する出力ストリームを戻します。
 URL getURL()
          実際の接続先 URL を返します。
 void removeCache()
          キャッシュデータを破棄します。
 void setRequestProperty(String key, String value)
          リクエストプロパティを設定します。
 void setupCache(CacheManager cm, PostData pd)
          キャッシュマネージャを使用できるようにセットアップします。
 
クラス sun.net.www.protocol.http.HttpURLConnection から継承したメソッド
addRequestProperty, disconnect, doTunneling, finalize, getErrorStream, getHeaderField, getHeaderField, getHeaderFieldKey, getHeaderFields, getRequestProperties, getRequestProperty, openConnectionCheckRedirects, plainConnect, proxiedConnect, setDefaultAuthenticator, setNewClient, setNewClient, setProxiedClient, setProxiedClient, usingProxy
 
クラス java.net.HttpURLConnection から継承したメソッド
getFollowRedirects, getHeaderFieldDate, getInstanceFollowRedirects, getPermission, getRequestMethod, getResponseCode, getResponseMessage, setFollowRedirects, setInstanceFollowRedirects, setRequestMethod
 
クラス java.net.URLConnection から継承したメソッド
getAllowUserInteraction, getContent, getContent, getContentEncoding, getContentLength, getContentType, getDate, getDefaultAllowUserInteraction, getDefaultRequestProperty, getDefaultUseCaches, getDoInput, getDoOutput, getExpiration, getFileNameMap, getHeaderFieldInt, getIfModifiedSince, getLastModified, getUseCaches, guessContentTypeFromName, guessContentTypeFromStream, setAllowUserInteraction, setContentHandlerFactory, setDefaultAllowUserInteraction, setDefaultRequestProperty, setDefaultUseCaches, setDoInput, setDoOutput, setFileNameMap, setIfModifiedSince, setUseCaches, toString
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

メソッドの詳細

connect

public void connect()
             throws IOException
接続を行います。

例外:
IOException - IO エラーが発生した場合

getCachePath

public String getCachePath()
キャッシュファイルのパスを返します。

定義:
インタフェース CacheSupported 内の getCachePath
戻り値:
キャッシュファイルのパス

getInputStream

public InputStream getInputStream()
                           throws IOException
レスポンスを読み込む入力ストリームを戻します。

戻り値:
入力ストリーム
例外:
IOException - IO エラーが発生した場合

getOutputStream

public OutputStream getOutputStream()
                             throws IOException
リクエストで出力する出力ストリームを戻します。

戻り値:
出力ストリーム
例外:
IOException - IO エラーが発生した場合

getURL

public URL getURL()
実際の接続先 URL を返します。

戻り値:
URL

removeCache

public void removeCache()
キャッシュデータを破棄します。

定義:
インタフェース CacheSupported 内の removeCache

setRequestProperty

public void setRequestProperty(String key,
                               String value)
リクエストプロパティを設定します。

パラメータ:
key - キー
value - 値

setupCache

public void setupCache(CacheManager cm,
                       PostData pd)
キャッシュマネージャを使用できるようにセットアップします。

定義:
インタフェース CacheSupported 内の setupCache
パラメータ:
cm - キャッシュマネージャ
pd - POST データ

Kagetaka

Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'