|
Kagetaka | |||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
Content を使用しているパッケージ | |
net.hizlab.kagetaka.addin | アプレットのために、追加したり取り外したり出来るパッケージ群です。 |
net.hizlab.kagetaka.addin.style | スタイルに関する処理を、実際に実装したパッケージです。 |
net.hizlab.kagetaka.parser | データファイルを解析し、トークンに分解するためのクラスを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.rendering | 影鷹のレンダリングエンジンと、標準のレンダリング用コンポーネントが入っているパッケージです。 |
net.hizlab.kagetaka.token | 影鷹のトークンを表現するクラス群です。 |
net.hizlab.kagetaka.token.form | フォーム関連のトークンを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.frame | フレーム関連のトークンを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.ruby | ルビ関連のトークンを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.style | スタイル関連のトークンを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.table | テーブル関連のトークンを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.util | 影鷹で利用するユーティリティクラスを提供します。 |
net.hizlab.kagetaka.viewer | 影鷹の専用のビューアウィンドウと、それを起動するためのアプリケーションを含みます。 |
net.hizlab.kagetaka.viewer.download | データをダウンロードするためのダウンロードマネージャです。 |
net.hizlab.kagetaka.addin での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.addin のメソッド | |
abstract void |
StyleManager.addStyle(Content content,
Request request)
コンテンツからスタイルを読み、登録します。 |
abstract void |
StyleManager.addStyle(Content content,
String data)
文字列からスタイルを解析し、登録します。 |
net.hizlab.kagetaka.addin.style での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.addin.style のメソッド | |
void |
StyleManager.addStyle(Content content,
Request request)
コンテンツからスタイルを読み、登録します。 |
void |
StyleManager.addStyle(Content content,
String data)
文字列からスタイルを解析し、登録します。 |
net.hizlab.kagetaka.parser での Content の使用 |
Content として宣言されている net.hizlab.kagetaka.parser のフィールド | |
protected Content |
FilterParser.content
コンテンツ |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.parser のメソッド | |
void |
TagParser.setContent(Content content,
Reporter reporter)
タグ形式のコンテンツを設定します。 |
static ContentParser |
ParserManager.createInstance(String className,
Content content,
Reporter reporter)
コンテンツパーサのインスタンスを作成します。 |
static FilterParser |
ParserManager.createInstance(String className,
Content content,
Reporter reporter,
Parser parser)
フィルタパーサのインスタンスを作成します。 |
void |
FilterParser.setParser(Content content,
Reporter reporter,
Parser parser)
フィルタ対象のパーサを設定します。 |
void |
ContentParser.setContent(Content content,
Reporter reporter)
読み込むコンテンツを設定します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.parser のコンストラクタ | |
TokenCoordinator(Request request,
Content content,
Reporter reporter,
Parser parser)
指定されたパーサから、トークンを読み込み調整するための コーディネーターを作成します。 |
|
TagReader(Content content,
Reporter reporter,
BufferedReader br)
新しいタグ形式のデータファイルをタグ毎に分解して読み込むリーダーを 作成します。 |
|
Tag(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
String value)
指定された文字列を解析し、新しいタグ、テキストを表現する インスタンスを作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.rendering での Content の使用 |
Content として宣言されている net.hizlab.kagetaka.rendering のフィールド | |
Content |
Document.content
コンテンツ |
Content を返す net.hizlab.kagetaka.rendering のメソッド | |
Content |
Request.getContent(HawkContext context,
boolean useLoadMessage)
指定されたリクエストに対応するコンテンツを返します。 |
Content |
HawkContext.getContent(Request request)
指定されたリクエストのコンテンツを返します。 |
Content |
Drawkit.getImageContent(URL url,
String src,
boolean loadImage)
画像コンテンツを取得します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.rendering のメソッド | |
boolean |
Request.contains(Content content)
指定したコンテンツを含んでいるかを返します。 |
void |
Reporter.report(int facility,
int level,
int emphasis,
Content source,
int line,
int column,
String tag,
String message)
メッセージを記録します。 |
void |
HawkContext.download(Content content)
指定されたコンテンツのダウンロードを行います。 |
boolean |
Document.contains(Content content)
指定したコンテンツを含んでいるかを返します。 |
net.hizlab.kagetaka.token での Content の使用 |
Content として宣言されている net.hizlab.kagetaka.token のフィールド | |
protected Content |
Token.content
コンテンツ |
protected Content |
Attribute.content
コンテンツ |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token のメソッド | |
static StartToken |
TokenManager.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
任意のトークンの開始を作成します。 |
static EndToken |
TokenManager.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
任意のトークンの終了を作成します。 |
StartToken |
TokenCreater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
TokenCreater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token のコンストラクタ | |
Token(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
唯一のコンストラクタです。 |
|
TextToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
String text)
新しい文字列データを作成します。 |
|
StartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
任意のトークンの開始を作成します。 |
|
PAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
P の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
MiscToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
String name,
int type)
開始、終了、テキスト以外のトークンを作成します。 |
|
MetaAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
META の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
LinkAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
LINK の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
LAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int ltype)
UL,OL の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
ImgAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
IMG の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
HrAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
HR の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
HAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
H の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
FontAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
FONT の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
EndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
任意のトークンの終了を作成します。 |
|
DivAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
DIV の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
BodyAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
BODY の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
BaseAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
BASE の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
Attribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
唯一のコンストラクタです。 |
|
AAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
A の属性をデフォルト値で作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.form での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.form のメソッド | |
StartToken |
Creater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
Creater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.form のコンストラクタ | |
TextareaAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
TEXTAREA の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
SelectAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
SELECT の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
OptionAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
OPTION の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
InputAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
INPUT の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
FormStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
フォーム系のトークンの開始を作成します。 |
|
FormEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
フォーム系のトークンの終了を作成します。 |
|
FormAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
FORM の属性をデフォルト値で作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.frame での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.frame のメソッド | |
StartToken |
Creater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
Creater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.frame のコンストラクタ | |
FrameStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
フレーム系のトークンの開始を作成します。 |
|
FramesetAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
FRAME の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
FrameEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
フレーム系のトークンの終了を作成します。 |
|
FrameAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
FRAME の属性をデフォルト値で作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.ruby での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.ruby のメソッド | |
StartToken |
Creater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
Creater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.ruby のコンストラクタ | |
RubyStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
ルビ系のトークンの開始を作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.style での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.style のメソッド | |
StartToken |
Creater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
Creater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.style のコンストラクタ | |
StyleStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
スタイル系のトークンの開始を作成します。 |
|
StyleAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
STYLE の属性をデフォルト値で作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.token.table での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.table のメソッド | |
StartToken |
Creater.createStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの開始を作成します。 |
EndToken |
Creater.createEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
トークンの終了を作成します。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.token.table のコンストラクタ | |
TrAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
TR の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
TdAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
TD の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
TbodyAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
THEAD, TBODY, TFOOT の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
TableStartToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
テーブル系のトークンの開始を作成します。 |
|
TableEndToken(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter,
int type,
boolean complete)
テーブル系のトークンの終了を作成します。 |
|
TableAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
TABLE の属性をデフォルト値で作成します。 |
|
CaptionAttribute(Content content,
int line,
int column,
Reporter reporter)
CAPTION の属性をデフォルト値で作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.util での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.util のメソッド | |
static String |
TextFormat.convertXhtml(Reporter reporter,
Content content,
int line,
int column,
String value,
boolean before,
boolean after,
boolean abbr,
boolean reference)
指定された文字列を、XHTML のコンテンツに準ずる変換をして返します。 |
net.hizlab.kagetaka.viewer での Content の使用 |
net.hizlab.kagetaka.viewer での Content のサブクラス | |
class |
ViewerContent
ビューア用の拡張コンテンツを表すクラスです。 |
Content を返す net.hizlab.kagetaka.viewer のメソッド | |
Content |
ViewerBaseContext.getContent(Request request)
指定されたリクエストのコンテンツを返します。 環境にあった方法でコンテンツを用意しておく必要があります。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.viewer のメソッド | |
void |
ViewerBaseContext.download(Content content)
指定されたコンテンツのダウンロードを行います。 環境にあった方法でダウンロードを行います。 普通は、このメソッド内でスレッドを生成し、 そのスレッドでダウンロード処理を行う必要があります。 |
net.hizlab.kagetaka.viewer.download での Content の使用 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.viewer.download のメソッド | |
static File |
Download.show(Frame owner,
ViewerOption option,
Content content,
StateListener l)
保存先のダイアログボックスを表示し、保存を行います。 |
Content 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.viewer.download のコンストラクタ | |
Download(ViewerOption option,
Content content,
File path)
新しいダウンロードウィンドウを作成します。 |
|
Kagetaka | |||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'