|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectnet.hizlab.kagetaka.addin.StyleManager
スタイルに対応するためのマネージャです。
コンストラクタの概要 | |
protected |
StyleManager()
スタイルマネージャを作成します。 |
メソッドの概要 | |
abstract void |
addStyle(Content content,
Request request)
コンテンツからスタイルを読み、登録します。 |
abstract void |
addStyle(Content content,
String data)
文字列からスタイルを解析し、登録します。 |
abstract void |
changeStatus(int media,
StartToken token,
Status status,
int pseudo)
保持しているスタイルから、対象のトークンを元に、 描画ステータスを変更します。 |
static StyleManager |
createInstance(HawkContext context,
Document document,
Request request)
スタイルマネージャのインスタンスを作成します。 |
static String |
getListCounter(int type,
int count)
リスト用の文字列を返します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
protected StyleManager()
メソッドの詳細 |
public abstract void addStyle(Content content, Request request) throws IOException
content
- 解析するデータrequest
- リクエスト
IOException
- IO エラーが発生した場合public abstract void addStyle(Content content, String data)
content
- 解析するデータの存在するコンテンツdata
- 解析するデータpublic abstract void changeStatus(int media, StartToken token, Status status, int pseudo)
media
- 描画対象のメディアタイプtoken
- 対象のトークンstatus
- 描画ステータスpseudo
- 擬似クラス・擬似要素public static StyleManager createInstance(HawkContext context, Document document, Request request)
context
- 影鷹コンテキストdocument
- ドキュメントrequest
- リクエスト
public static String getListCounter(int type, int count)
type
- リストタイプcount
- 値
|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'