|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectnet.hizlab.kagetaka.awt.image.OffscreenImage
オフスクリーンイメージを提供するクラスです。
このクラスは、一つのコンポーネントにつき一つのインスタンスを作成し、
Component.paint(java.awt.Graphics)
メソッド内での
使用を前提にしているので、paint(Graphics)
メソッドは
スレッドセーフではありません。
コンストラクタの概要 | |
OffscreenImage(Component owner)
オフスクリーンイメージを提供するインスタンスを作成します。 |
メソッドの概要 | |
void |
dispose()
リソースを開放します。 |
void |
paint(Graphics g)
オフスクリーンイメージを経由して描画します。 |
void |
repaint()
オフスクリーン全体を再描画するように指示します。 |
void |
repaint(int x,
int y,
int width,
int height)
オフスクリーンの一部を再描画するように指示します。 |
abstract void |
update(Image offscreen,
Graphics g,
Dimension size)
オフスクリーンイメージを更新するための処理を実装します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public OffscreenImage(Component owner)
owner
- オフスクリーンのオーナーであるコンポーネントメソッドの詳細 |
public void dispose()
public void paint(Graphics g)
Component.paint(Graphics)
から
呼び出します。
このメソッドを呼び出すことにより、
実際に再描画が必要な場合に update(Image, Graphics, Dimension)
が
呼び出されます。
最後にオフスクリーンを描画してから、 コンポーネントのサイズに変更があった場合、 オフスクリーンイメージを作成しなおします。
g
- グラフィックpublic void repaint()
public void repaint(int x, int y, int width, int height)
x
- Xy
- Ywidth
- 幅height
- 高さpublic abstract void update(Image offscreen, Graphics g, Dimension size)
offscreen
- オフスクリーンイメージg
- オフスクリーンイメージへのグラフィックsize
- オフスクリーンイメージのサイズ
|
Kagetaka | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'