|
Kagetaka | |||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
Canvas を使用しているパッケージ | |
net.hizlab.kagetaka.rendering | 影鷹のレンダリングエンジンと、標準のレンダリング用コンポーネントが入っているパッケージです。 |
net.hizlab.kagetaka.rendering.block | 影鷹のレンダリングエンジン内の、ブロック要素を構成するためのパッケージです。 |
net.hizlab.kagetaka.rendering での Canvas の使用 |
Canvas 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.rendering のメソッド | |
void |
Drawkit.setIdPosition(int index,
Canvas canvas,
int x,
int y)
ID の位置情報を設定します (X 座標は画面右からの距離)。 |
Canvas 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.rendering のコンストラクタ | |
Canvas(Drawkit drawkit,
Status status,
Canvas prev,
int width,
int height,
int totalWidth)
描画キャンバスを作成します。 |
net.hizlab.kagetaka.rendering.block での Canvas の使用 |
Canvas 型のパラメータを持つ net.hizlab.kagetaka.rendering.block のメソッド | |
protected void |
Wadge.draw(Canvas canvas,
Lines lines)
描画します。 |
protected void |
RootBlock.draw(Canvas canvas,
int x,
int y)
ブロックを描画します。 |
protected void |
MarkerBlock.draw(Canvas canvas,
int x,
int y)
ブロックを描画します。 |
protected void |
MarkerBlock.drawContent(Canvas canvas,
int x,
int y)
内容物を描画します。 |
protected void |
MarkedBlock.drawBackground(Canvas canvas,
int x,
int y)
背景画像・背景色を描画します。 |
protected void |
MarkedBlock.drawBorder(Canvas canvas,
int x,
int y)
ボーダーを描画します。 |
protected void |
MarkedBlock.drawContent(Canvas canvas,
int x,
int y)
内容物を描画します。 |
protected void |
FloatBlock.drawBackground(Canvas canvas,
int x,
int y)
背景画像・背景色を描画します。 |
protected void |
FloatBlock.drawBorder(Canvas canvas,
int x,
int y)
ボーダーを描画します。 |
protected void |
FloatBlock.drawContent(Canvas canvas,
int x,
int y)
内容物を描画します。 |
protected void |
ContainerBlock.drawContent(Canvas canvas,
int x,
int y)
内容物を描画します。 |
protected void |
Block.draw(Canvas canvas,
int x,
int y)
ブロックを描画します。 |
protected void |
Block.drawBackground(Canvas canvas,
int x,
int y)
背景画像・背景色を描画します。 |
protected void |
Block.drawBorder(Canvas canvas,
int x,
int y)
ボーダーを描画します。 |
protected void |
Block.drawContent(Canvas canvas,
int x,
int y)
内容物を描画します。 |
|
Kagetaka | |||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'